NUCとLinux
このとことPCにかかりっきり。画像データベースPCの構築はうまく行って、業務で使い始めました。買うと数百万+メンテ料金(10年使えば1000万以上)がかかるのですが、自分でやればPC代だけで済みます。OSはサポート期間が長いCentOS7です。また、ソフトウエアはフリーソフトで済みます。
これに味を占め、調子に乗って、文字データベースのPCも自作しています。こちらもフリーソフトがあります。
まず、ASRock BeeBox(3150版)を買ったのですが、ubuntu14.04LTS日本語Remixがインストールできません。メーカーHPにはOKと書いてあったのですが、インストーラーで文字が表示されず、グラフィックドライバが駄目なようです。次にインテルのBOXNUC5I5RYHを買ったのですが、同じように駄目です。
ソフトのHPをよくよく見ると、日本語Remix版とは書いてありません。本家ubuntuです。
日本語Remixって、日本語環境を追加しただけかと思っていましたが、そうでもないようです。
本家ubuntuをダウンロードして、インストール。
BeeBoxは、端末用というかテスト用にWin10を入れてしまったので、インテルNUCに入れます。
何のことは無く、あっさりインストールできました。もしかしたら、BeeBoxも本家ubuntuならOKっだったのかな?
まあ、主副サーバー+端末と言う構成で使うので、端末にすれば良い、ということで、そのまま。
関連記事