日常からの放浪
RHEL8.4インストール(2)
おのぶた
2021年10月26日 06:14
素の状態のRHELは不自由でしたが、標準リポジトリの導入で、CentOS8や7と同様に扱えるようになります。
Installing the configuration package
$ sudo dnf install
https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-8.noarch.rpm
$ sudo rpm -ql epel-release
$ sudo dnf repolist -v
でリポジトリを導入します。この後はAlmaLinuxと同様の手順でMySQL5.7のインストールまで問題ありません。
あなたにおススメの記事
関連記事
マイナ資格確認アプリの設定
Alma9.4、Ubuntu24にインストールしたdcm4chee-arc-light 5.33の使いこなし
ubuntu24.04の初期設定
AlmaLinux9.4 初期設定
Alma9.4にdcm4chee-arc-light 5.33をインストールする。
Ubuntu24.04にdcm4chee-arc-lightをインストールする
AlmaLinux9.2でFlatPackを使おう。
Share to Facebook
To tweet