事故渋滞で清里までたどり着けず
11月10日13:30中央道渋滞解消。
14:00出発でも清里に16:30到着予定で、イザ出発・・・
国立府中インター入ってすぐ掲示板に「相模湖事故渋滞3km」
で、結局渋滞は5kmまで伸びて、抜けるのに一時間かかりました。
清里着は17:30になってしまいます。
今日の晩飯は「牛すね肉のビール煮」調理時間2時間です。
で、目的地、西湖に変更。
ところが、西湖に到着すると誰もいません。
完ソロかな・・・・・・
あれ、変な張り紙が・・・・・
「11月11日西湖周遊道路通行止め 07:20~15:40」
で、結局、道志へ向かい、もう真っ暗。
勝手知った椿荘オートキャンプ場へ。
翌朝の写真ですが、手早くムーンライト3型とモンベルミニタープHX。
が・・・・
ムーンライト3型に問題発見。それは、後日。
時間が無いので、早速炭をおこして、調理。
牛すね肉を炒め、たまねぎ炒め、ビールとトマトジュースで煮込みます。
その間、チビチビと飲みながら、つまみ齧りながら、焚き火しながら・・・・・
2時間に煮こんだのですが、不十分でした。筋の部分がとろけません。でも味はよい。
最後に
ペンネを合体させて、ウマウマ。
この季節と言えば紅葉ですが、椿荘には、真っ赤になる木は少なく、少しさびしかったのですが
良い色でした。
あなたにおススメの記事
関連記事