コールマン CPXシステム

おのぶた

2013年01月25日 04:28

コールマンCPXシステムってご存知ですか?



お気に入りの「テントライト」

コールマンのHPによると、

マグネットでテント生地を挟み込んで固定
●明るさ:約60lm(ルーメン) 
●使用バルブ:LED 
●使用電源:単四形乾電池×3本(別売)、充電式カートリッジ(別売) 
●連続点灯時間:アルカリ乾電池使用時:約15時間(High)、約44時間(Low) 
 CPX TM 4.5充電式カートリッジ使用時:約2.5時間(High)、約9時間(Low)
   ※連続点灯時間は、緑から黄色を経て赤になり、明かりが消えかかるまでの時間 
●本体サイズ:約13×6.5×7(h)cm ●重量:約170g 
●材質:ABS、他 
●機能:High/Low/Night Light/OFFの4段階スイッチ、バッテリーインジケーター 
●付属品:乾電池カートリッジ

コールマンの製品はGENTOSと異なり、明るさにはサバは呼んでいないようで、60ルーメンは結構明るい。
で、飛びついて買ったのですよ。バッテリーインジケーターも付いてるし、ニッケル水素充電池に正式対応してるし・・・当然充電キットもね。




■CPX(TM) 4.5シリーズに対応
■ACでもDC12Vカー電源のどちらでも充電可能
●本体サイズ:約φ3.2×9.7(h)cm(カートリッジ)
●重量:約290g ●材質:ABS樹脂、ニッケル水素電池、他
●充電時間:約3時間 ●充電可能回数:約500回


でも、よく見ると「乾電池15時間→充電式カートリッジ2.5時間!!!」ですよ。一般的には、定電流(500mA)で使うと、ニッケル水素充電池はアルカリ乾電池の2倍程度持ちますから、1/6しか持たないということは、電池サイズはなんと1/12程度??どういう商品企画なんでしょうね・・・





 ナイトライともあるし、どこでも取り付けられるし、これ2個で、ダンロップR-526(210×240、高さ150cm、トンネルドームテント)も十分な明るさになるし。でも、でも、なんですか、バッテリーパック消えるまで2.5時間;;;

 消えるまでですから、実用的な明るさは2時間以下(ニッケル水素は消えるまで使ってはいけません。電池が痛みます。)大光量のハンドライトなら判りますよ。最大輝度で連続使用なんて、自転車のヘッドライトの場合以外はやりませんから。でも、テントライトですからね。一晩使うには、カートリッジが3個ぐらい必要になります。全く使えません。充電キットはテストしてお蔵入り。

 でも、ライト自体は機能的には良いので、エネループ(1.2V 700mAh 3個)で使ってました。これだと、一晩テントライトとして使って、夜間はナイトライトとして連続点灯、翌朝も日の出までは使えます。

で、流石に苦情の嵐だったのか、出ました!!!



Coleman(コールマン)
CPX4.5充電キットハイパワー
●材質:ABS樹脂、他
●本体サイズ:約直径3.2×9.7(h)cm
●充電カートリッジ重量:約74g
●ACアダプター(USBケーブル含)重量:約70g
●DC12Vカーアダプター重量:約34g
●電池:リチウムイオン電池
●容量:2000mAh
●USB:入力(USB-A型)、出力(USB-MicroB型)
●充電時間:約6時間
●充電可能回数:約500回
●原産国:中国
こちらは単四3本用です。2000mAhということは、3.7V 2000mAhですから、エネループ3本で3.6V 700mAhの3倍になりました。これで十分安心して使えます。多分3夜ぐらいは逝けそうですね。徹夜で飲んで騒いでも(そんなことしませんけど)一晩大丈夫そう。CPX4.5カートリッジのサイズでは、汎用リチウムイオンバッテリー18650サイズが入りそうですから、充電回路さえ小型化できれば、カートリッジ化可能か?と思ってましたけど、商品化されて良かった。これでCPX4.5システムもようやく実用的になります。


ちなみに、単一4本用として、



自宅でも車からでも充電して繰り返し使える
CPX TM 6 充電式カートリッジキット

■自宅や電源サイトはもちろん、車からも充電可能
■CPX TM 6シリーズに対応可能
■充電を知らせるバッテリーインジケーター付き
●本体サイズ:約8.5×8.5×7(h)cm
●重量:充電式カートリッジ/約378g
ACアダプター/約90g DC12Vカーアダプター/約55g
●材質:ABS樹脂、TPE、シリコン、他
●電池:ニッケル水素電池
●充電時間:約4時間
●充電可能回数:約800回

こちらもあります。こちらも、乾電池より「持ちの悪い充電キット」です。そして、こちらもハイパワー版が出ました。


新商品では、こうなってます。



Coleman(コールマン)
CPX4.5LED5ビームフラッシュライト
●材質:ABS樹脂、他
●本体サイズ:約直径4×13.8(h)cm
●重量:約108g
●明るさ:約80lm(ルーメン)
●使用バルブ:LED
●使用電源:アルカリ単四形乾電池×3本(付属)、CPX(R)4.5充電式カートリッジ(別売)、CPX(R)4.5充電式カートリッジハイパワー(別売)
●アルカリ乾電池使用時:約8時間(High)/約44時間(Low)
●CPX(R)4.5充電式カートリッジ使用時:約2時間(High)/約10時間(Low)
●CPX(R)4.5充電式カートリッジハイパワー使用時:約11時間(High)/約80時間(Low)
●付属品:乾電池カートリッジ
●原産国:中国


ランタンでは、CPX6シリーズですが、



Coleman(コールマン)
CPX6クアッドLEDランタン
●材質:ABS樹脂、他
●本体サイズ:約直径17×30(h)cm
●重量:約1.6kg
●明るさ:約379lm(ルーメン)
●使用バルブ:LED
●使用電源:アルカリ単一形乾電池×4本(別売)、CPX(R)6充電式カートリッジ(別売)、CPX(R)6充電式カートリッジハイパワー(別売)、CPX(R)6ACパワーパック(別売)
●アルカリ乾電池使用時:約27時間(High)/約112時間(Low)
●CPX(R)6充電式カートリッジ使用時:約3時間(High)/約10時間(Low)
●CPX(R)6充電式カートリッジハイパワー使用時:約5時間(High)/約16時間(Low)
●分割式エリアライト使用時:約2.5時間(High)/約5時間(Low)
●付属品:乾電池カートリッジ
●原産国:中国

CPX4.5ハイパワーは、乾電池仕様よりランタイムが長くなっており、十分ハイパワーですね。
でもCPX6は
乾電池:27時間
ニッケル水素:3時間!!!
ハイパワー:5時間?????????

こちらは、リチウムイオンではなくて、ニッケル水素なんですけど・・・・・

なんですか?、これ? どういう商品企画???、なにか間違ってませんか?コールマンさん!!!

あなたにおススメの記事
関連記事