富士ビューホテル河口湖

おのぶた

2016年12月31日 02:49

恒例の年末家族旅行ですね。

早いもので、一年も、ほとんどお終い。




今日の富士山は快晴。気持ちいい。
今回お世話になったのは、河口湖の富士ビューホテルさんです。



老舗リゾートホテルです。築80年とか・・・には見えません。きちんとリニューアルしてあり、気持ちいい。

お部屋も、リニューアルされたお部屋。



ベッドルームと




琉球畳の和室、それと、ソファーセットがあります。
ツインルーム2部屋を改組して、セミスイートにしたお部屋です。
広くて快適快適。

お食事も豪華



和食懐石なので、この後も、色々・・・・

長男と日本酒飲みながら




メインは肉のみそ風味



絶品です。




最後はデザート。


さてさて、温泉ですけれど、ここだけは、やはり、歴史を感じさせ、また、湯量豊富とはいかないのでしょうか、こじんまりした浴室です。でもお手入れは十分で、清潔感に問題なし。脱衣所が、ちょっと古めかしいだけです。露天風呂もありますが、眺望はゼロ。お空しか見えません。ただ、冬ですので、気温零度ぐらいですから、眺望が良い=吹き曝し、と、どちらが良いか・・・・眺望抜群ですが、北西の季節風吹きさらしの、以前行った、箱根の「花ゆら(廃業)」さんを思いだしました。

ぬめりはほとんど無く、キシキシしたお湯です。

アルカリ泉の、ヌルヌルしたお湯が多い山梨県にしては珍しい感じですね。
最初は、パチモンか?と思ったほど、山梨の温泉のイメージと異なります。
でも、本物です。

湯冷めしにくく、やはり、荒れた皮膚がスベスベになります。


朝食はバイキング。
特に、変わった料理は無かったのですが、よくある、干からびたようなコチコチの焼き魚じゃなくて、

カマスもサバも美味。焼きたてです。
オープンキッチンで4種類のオムレツを作ってくれるのが売りですけど、マッシュルームオムレツをいただきました。評判通り、美味しかった。

ここは、リピータになりますね・・・・きっと。







あなたにおススメの記事
関連記事