ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

「マイナ資格確認アプリ」の設定が出来ました。導入は3端末に。常用のバックアップ用として考えたので、

1)受け付けさん用のノートPCとUSB-NFC4(停電時にはモバイルルーターに繋げばモバイルルーターが生きている場合は使える)、

2)院長用汎用Win11+RC-S380(電子処方箋には駄目だが、マイナカードの読み取りはOK、AC電源が生きてる日常用)、

3)院長の個人用スマホ(万が一の出先・やってないけど往診用・訪問診療用など)
と3台にセットアップしました。

これで、万一、NTTの光回線---オンライン資格確認PC---顔認証リーダーのトラブルでも、マイナカードから資格情報が得られるようになりました。災害などで停電した場合、AC必須システムでは、どうにもなりませんけど、モバイル電源+ノートPC+モバイルルータやスマホならば、基地局が生きていれば使えます。基地局が死んだら、どうにもなりませんけどね。
設定は30分ぐらいで終わります。  続きを読む