ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年02月18日

 しばらくぶりの更新です。

月日の流れは早いもので、あっという間に還暦です。

ついこの前、千葉から東京へ転居したかと思えば、もう15年以上。

小学1年生だった長男が、大学4年生。ま、親も年取るはずです。

ということとは関係なく、還暦のお祝いで、箱根の温泉に一泊しました。

お宿は、箱根の一軒宿、ガラケーは使えず、スマホもG3モードになるようなところ。

でも、なぜかUQWIMAXはバリバリOKな不思議な立地の「萬岳楼」さん




一部の棟は、なんと茅葺。

実は、この宿、33年前、父の還暦のお祝いで私が両親を招待した宿。

33年ぶりの訪問です。

  続きを読む


2017年03月21日

箱根 小涌園に行ってきました。

このホテル、2018年1月10日で営業終了だそうです。なんでも、その地区の再開発をするとか。まあ、理由はどうあれ、確かに、バリアフリーの面とかで旧式化していることは否めません。




我が家的には、現状でも、特別不満は無いのですが・・・・

  続きを読む


2015年03月02日

運転トレーニングと称して、少し山の中の日帰り温泉に行きました。中央高速相模湖東で降りて、あとは山道を30分ぐらい。藤野温泉病院の近くにある「源泉賭け流し」の湯、「東尾垂の湯」です。泉質は「ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉、PH9.9。かなりのアルカリ性のお湯。



  続きを読む


椿荘キャンプ場を9時過ぎに撤収して、ムーンライト3型の縫製不良を発見したので、南大沢のモンベルショップへ行くことにしました。

温泉は道志の帰り道に少し寄り道して、

「相模・下九沢 湯楽の里」

http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/sagami.html

です。



  続きを読む



2012年08月16日

今年の夏休みは近場に一泊、お手軽な箱根湯本になりました。

箱根湯本には様々な特色ある温泉宿が有りますが、我が家のお気に入りは、こちらの「天成園」です。
箱根にしては、夏のこの時期でもリーズナブルなお値段の宿です。



やたら高級な一泊2万以上の宿がざらにある中で、貴重な宿です。箱根湯元の駅から歩いていけるのもポイント高い。なにしろ、お盆とかゴールデンウイークとかの行楽シーズンの箱根の交通渋滞は尋常じゃありませんから。ロマンスカーで行って、駅から徒歩、便利です。

  続きを読む