チョット早いのですが、諸般の事情のため、お盆休暇で上諏訪に行きました。
渋滞予測では今年のお盆休み、10日が帰省ラッシュのピークとの予想でしたので、電車で行けて、現地でも車が必要ないところを選びます。行楽地の温泉で、こういう条件に合うところって少なくて、
箱根湯本(登山電車は下手すると乗車一時間待ち)
湯河原、熱海~伊豆東海岸、
中伊豆(修善寺、伊豆長岡)
鬼怒川、水上
上諏訪
こんなところでしょうか・・・・・
続きを読む
渋滞予測では今年のお盆休み、10日が帰省ラッシュのピークとの予想でしたので、電車で行けて、現地でも車が必要ないところを選びます。行楽地の温泉で、こういう条件に合うところって少なくて、
箱根湯本(登山電車は下手すると乗車一時間待ち)
湯河原、熱海~伊豆東海岸、
中伊豆(修善寺、伊豆長岡)
鬼怒川、水上
上諏訪
こんなところでしょうか・・・・・
続きを読む
高ソメキャンプ場を10時前に出発して、乗鞍スーパー林道経由で、先ず、乗鞍高原を目指します。
そこから、またスーパー林道を経由して白骨温泉へ。
これが、また、スーパーとは言うものの、林道は林道。
最高地点は1600m以上。
前日雪が降ったらしく、あちらこちらに雪

続きを読む
そこから、またスーパー林道を経由して白骨温泉へ。
これが、また、スーパーとは言うものの、林道は林道。
最高地点は1600m以上。
前日雪が降ったらしく、あちらこちらに雪
続きを読む
清里でキャンプする目的のひとつは、八ヶ岳周辺の温泉巡りです。
今日は、すこし、遠回りをして、松原湖高原へ。
新しい温泉施設らしく、オイラのカーナビには載っていません。

特に関係ありませんけど、小海線。
ローカル線で踏み切り。都会はほとんど立体交差ですから、なんか珍しくて、ついパチリ。
続きを読む
今日は、すこし、遠回りをして、松原湖高原へ。
新しい温泉施設らしく、オイラのカーナビには載っていません。
特に関係ありませんけど、小海線。
ローカル線で踏み切り。都会はほとんど立体交差ですから、なんか珍しくて、ついパチリ。
続きを読む
戸隠神社奥社に参拝し、一汗かいたところで、お昼にします。
その前に、汗を流したいですよね。
こちら、新しいのか、不便なのか、ネーミングのせいか、空いてました。

戸隠にある日帰り入浴施設です。
続きを読む
その前に、汗を流したいですよね。
こちら、新しいのか、不便なのか、ネーミングのせいか、空いてました。
戸隠にある日帰り入浴施設です。
続きを読む