国立温泉の新メニュー
横浜ではメジャーなラーメン:サンマーメンです。

見てお分かりのように、普通の醤油ラーメン(基本は東京ラーメンのさっぱり醤油)に野菜炒あんが乗ったラーメン。
子供の頃、地元でよく食べたナー・・・・・
この食堂のメニューは、時として意外な物が出てくるのですが、これは合格。
季節限定なのが惜しい。
人気が出れば定番になるかなぁ~
横浜ではメジャーなラーメン:サンマーメンです。
見てお分かりのように、普通の醤油ラーメン(基本は東京ラーメンのさっぱり醤油)に野菜炒あんが乗ったラーメン。
子供の頃、地元でよく食べたナー・・・・・
この食堂のメニューは、時として意外な物が出てくるのですが、これは合格。
季節限定なのが惜しい。
人気が出れば定番になるかなぁ~

国立温泉の春の新メニュー(季節限定)

八幡浜ちゃんぽん
です。ちょっと濃い目の鶏がらスープにエビ、イカ、アサリ、野菜類。麺は正統派太目のちゃんぽん麺。
お味のほうは・・・・・・
麺:ゆですぎ
具:味が無い、とくに野菜に。
スープ:このみ
オペレーションの問題だと思うんですが、ちゃんぽんは最後にスープで麺と具を煮ます。
ですから、麺は固めに下茹でしておき、野菜も塩コショウして軽く炒め、麺、野菜、スープをあわせ少し煮込みます。
これで、全体にスープの味が絡んでちゃんぽんらしくなるのですが、どうも、しっかりゆでた(ゆですぎ)麺を、ラーメンのようにどんぶりに入れたスープにいれ、ほぐしてから、具を載せているようです。
ラーメンとチャンポンは作り方が違うんですよ!!!
というところで、全体の味加減は良いのですが、オペレーション上駄目
です。
八幡浜ちゃんぽん
です。ちょっと濃い目の鶏がらスープにエビ、イカ、アサリ、野菜類。麺は正統派太目のちゃんぽん麺。
お味のほうは・・・・・・
麺:ゆですぎ
具:味が無い、とくに野菜に。
スープ:このみ
オペレーションの問題だと思うんですが、ちゃんぽんは最後にスープで麺と具を煮ます。
ですから、麺は固めに下茹でしておき、野菜も塩コショウして軽く炒め、麺、野菜、スープをあわせ少し煮込みます。
これで、全体にスープの味が絡んでちゃんぽんらしくなるのですが、どうも、しっかりゆでた(ゆですぎ)麺を、ラーメンのようにどんぶりに入れたスープにいれ、ほぐしてから、具を載せているようです。
ラーメンとチャンポンは作り方が違うんですよ!!!
というところで、全体の味加減は良いのですが、オペレーション上駄目

です。
先週は「嵐」予報で出撃断念。今週は土曜日午後に都心で用事で出撃断念。そんな訳で
国立温泉・・・・麺類のお味が口に合わず足が遠のいていましたが、2週連続挽回のチャンスを与えました。
先ずは先週7日

先ずはいつもの
なんと言っても風呂上りのアイス
続きを読む
国立温泉・・・・麺類のお味が口に合わず足が遠のいていましたが、2週連続挽回のチャンスを与えました。
先ずは先週7日
先ずはいつもの
なんと言っても風呂上りのアイス
続きを読む
1月20日、息子はセンター試験だというのに、親父は温泉三昧。
ま、こればかりは、勉強するのは本人ですから・・・
親は、環境整備しか出来ませんしね・・・・

先週は、国立温泉の「ばくだん」に撃破されたので、今週は稲城で口直し。
続きを読む
ま、こればかりは、勉強するのは本人ですから・・・
親は、環境整備しか出来ませんしね・・・・

先週は、国立温泉の「ばくだん」に撃破されたので、今週は稲城で口直し。
続きを読む
クリスマスですが温泉に行きました。
何だか何時も行っているのですが・・・・・
国立温泉です。
本日は晴れているのですが、富士山は見えません。そこだけ雲が・・・・・

ダイエット中ですが・・・・・
風呂上りのアイス・・・・・止められませんね。
続きを読む
何だか何時も行っているのですが・・・・・
国立温泉です。
本日は晴れているのですが、富士山は見えません。そこだけ雲が・・・・・
ダイエット中ですが・・・・・
風呂上りのアイス・・・・・止められませんね。
続きを読む
稲城市の日帰り入浴へ再び行きました。
実は先週も行ったのですが、食事処が激混み。ぜんぜんは入れません。
で、休憩所のおにぎり2ヶでおしまい・・・・・・。記事にならず。
で再挑戦。11:30に食事どころへ行って、OK
で、名物の「きしめん」「味噌カツ」

はい、おしまい。
最近、ものブログと化していますので・・・・・
実は先週も行ったのですが、食事処が激混み。ぜんぜんは入れません。
で、休憩所のおにぎり2ヶでおしまい・・・・・・。記事にならず。
で再挑戦。11:30に食事どころへ行って、OK
で、名物の「きしめん」「味噌カツ」
はい、おしまい。
最近、ものブログと化していますので・・・・・
本日は国立温泉 湯楽の里(ゆらのさと)にお邪魔しました。
ここは、HPが簡素で、写真の引用が出来ません。
自分では撮れないし、困った・・・・・

多摩川のほとりの「フレスポ国立」というところにあります。
続きを読む
ここは、HPが簡素で、写真の引用が出来ません。
自分では撮れないし、困った・・・・・
多摩川のほとりの「フレスポ国立」というところにあります。
続きを読む
本日は、町田市「ロテン・ガーデン」へ行ってきました。
本当はキャンプへ良く予定だったのですが、鬼に拉致され出撃中止となりました。
鬼・・・「今月は、あなたの誕生日ですから、予約入れときましたよ・・・笑!!!」
あたし・・・「・・・え??!!・・・・いつ?」
鬼・・・「モランボンンに土曜の夜!!!」
あたち・・・「あい、わかった・・・・(涙;;;)」
(オイラは、肉派じゃなくて、お魚派なのに・・・)
で、鬼と子鬼は、肉Maxでした。
というわけで、翌日、多摩Wild-1へ行って(ヒルバーグの展示会やってました。)
駐車場のアスファルトにソリステでペグダウンしてましたね・・・・凄い。
ヒルバーグ沢山見て、近くのロテンガーデンへ。

続きを読む
本当はキャンプへ良く予定だったのですが、鬼に拉致され出撃中止となりました。
鬼・・・「今月は、あなたの誕生日ですから、予約入れときましたよ・・・笑!!!」
あたし・・・「・・・え??!!・・・・いつ?」
鬼・・・「モランボンンに土曜の夜!!!」
あたち・・・「あい、わかった・・・・(涙;;;)」
(オイラは、肉派じゃなくて、お魚派なのに・・・)
で、鬼と子鬼は、肉Maxでした。
というわけで、翌日、多摩Wild-1へ行って(ヒルバーグの展示会やってました。)
駐車場のアスファルトにソリステでペグダウンしてましたね・・・・凄い。
ヒルバーグ沢山見て、近くのロテンガーデンへ。
続きを読む