2012年11月13日
さてさて、時間が出来て、ようやくPS3のHDD交換をしました。
ネットで先人たちの情報を集めて、ヤッテミマシタ。
結構簡単。
HDD交換作業は10分で終了。
起動し、正常な状態に復旧するまで15分ほど。
HDDのフォーマット、最新データでシステムインストール。
しかし、しかし、Torneで録画した地デジビデオが全部認識されません
。
多分、録画時に暗号化しているので、暗号解読キーが消えてしまったためでしょう。
故障したHDDが読めるようになれば、なんとかなるかもしてませんが・・・・
多分駄目ですね・・・・
あきらめます。
バックアップを取っていれば、なんとかなったのでしょうが。
これを期に、バックアップを取ることにします。
ネットで先人たちの情報を集めて、ヤッテミマシタ。
結構簡単。
HDD交換作業は10分で終了。
起動し、正常な状態に復旧するまで15分ほど。
HDDのフォーマット、最新データでシステムインストール。
しかし、しかし、Torneで録画した地デジビデオが全部認識されません


多分、録画時に暗号化しているので、暗号解読キーが消えてしまったためでしょう。
故障したHDDが読めるようになれば、なんとかなるかもしてませんが・・・・
多分駄目ですね・・・・
あきらめます。
バックアップを取っていれば、なんとかなったのでしょうが。
これを期に、バックアップを取ることにします。
この記事へのコメント
僕は・・・・・・まだやってません(汗、
Posted by ガイア
at 2012年11月14日 00:32

ガイアさんのPC、復活しましたか?
やはり、HDDは消耗品なので、可能ならPS3でもミラーリングしたい・・・
やはり、HDDは消耗品なので、可能ならPS3でもミラーリングしたい・・・
Posted by おのぶた
at 2012年11月14日 05:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。